ビューティザバイブル第4回目は、カラーコスメを使ったわたしカラーメイク!ヘアメイクアップアーティストの長井かおりさんが登場し、大人のカラーメイクを実践していました!カラーメイクのポイントや使用したコスメをまとめたので、いつもと違うメイクを試すきっかけにしてもらえた嬉しいです。
目次
出演者3人の肌タイプ診断の結果は?
肌タイプの診断をしてみると、自分が思っていたカラーではなかった、と言う結果になることが多いそうです。
出演者の3人の肌タイプは、何だったのでしょうか?それぞれのタイプを発表したいと思います。
わたなべ麻衣さん
ご自身では、ビビットカラーが似合うと思っていたそうですが、パステルカラーの方が肌が綺麗に見えたのだとか!ブルベ肌で、サマーのライトソフトの結果が出ていました。
田中みな実さん
自分はイエベ肌だと思っていた田中さんですが、今回の診断で実はブルベ肌だとわかったそうです。ブラウン系のコスメを使っている印象があるので、日頃から自分に合うメイクをしている田中さん!
メイクの研究をしている方なので、自然と自分に合うカラーにたどり着いたのかもしれませんね!
福田彩乃さん
イエベ肌で、スプリングのライトビビットと言う結果に!
モノトーンの服装が多いそうですが、意外にも鮮やかなカラーが似合う肌タイプだったことに驚いていました。
肌タイプを見極める方法とは?
少し前までは、赤や青などそれぞれのカラーの布を顔に近づけ、どの色が肌に合うかを確かめる方法がメインでした。
しかし、最近はパーソナルカラー診断に特化したファンデーションが開発されています。自分合うカラーを知り、肌タイプがわかるとよりメイクが楽しくなはずですよ!
アブンダンティアのエッセンスファンデーション
アブンダンティアのエッセンスファンデーションは、自分に似合う色を調べるためのキットが用意されています。使い方は簡単で、手首あたりにそれぞれファンデーションを塗り、少し時間が経つのを待ちます。
時間が経つと、馴染む色と浮いてくる色が判断できるように!その中で、1番自分の肌にフィットしている色を探して下さいね。
イエローベース肌
暖色系のような暖かい雰囲気の色を、指しています。アイシャドウで考えると、ゴールドやブラウンがなじみやすい肌色です。
ブルーベース肌
涼しい印象を受ける寒色系の色が、当てはまります。アイシャドウだと、ピンクやヴァイオレットが映える肌色です。
一度見つかったカラーは変わらない!
アブンダンティアのファンデーションを使って見つけた自分の色は、日焼けをしても、年齢を重ねても変わることがないそうです。そのため、一生を通してメイクに使えます。
そして、どんどん自分に磨きをかけるきっかけになること間違いなし!カラー選びの幅を広げるためにも、是非、自分のカラーを知りたいですね。
カラーをメイクに入れるポイント
カラーメイク初心者なら、服の色味に合わせてリップからチャレンジすると良いそうです。
カラーメイクに抵抗がなくなっている現代だからこそ、怖がらずに取り入れてほしいと語っていました。使いたい色を、試してみるのもアリなのだとか!
使いやすいカラーが増えているため、意外となじみやすいですよ。
コーディネートにある色をメイクにも
洋服に合わせてメイクをすると、失敗が少なくなるそうです。一色にこだわらず、アイシャドウやチーク、口紅にカラーで遊びを取り入れてみましょう!
コーディネートにある色を使えば、グレーやパープル、オレンジなど難しそうなカラーも馴染みやすいですよ。
オフィスで使えるカラーメイク
カラーを取り入れるのが難しいオフィスメイクは、ブラウンやベージュニュアンスのものをチョイスするのがポイント!メイクの方法や、長井かおりさんが使用したコスメを紹介します。
アイメイクは指で馴染ませる
発色の良いアイテムやラメ感のあるカラーを使う時は、ブラシではなく指で馴染ませるのが良いそうです。粉を潰すような感覚で馴染ませていきましょう!
目を開いた時の印象を確認しながら、少しずつ色を重ねていくのも大切です。茶色系のアイシャドウであれば、下まぶたに使う時は、指で少量を目尻から目頭までしっかり重ねても大丈夫!
オンリーミネラルのミネラルピグメントスターアニス
パッと見た感じは華やかなラメが、いっぱい使われています。
しかし、目元に使うと馴染むカラーに!キラキラしたラメが馴染み、オフィスに映える大人カラーメイクのポイントになります。
また、茶色系のカラーなので、ホリを深く見せる効果もありますよ。
リップメイクもベージュでまとめる
トレンドカラーになっているベージュやブラウンのリップは、肌色が良く見えるためオフィスメイクにぴったり!リップを塗った感が少なく、事前に自分の唇の色を活かせるのもおすすめポイントだそうです。
長井さんは、リップをそのまま唇に塗っていました。細かい道具を使わなくても良いので、出勤前の忙しい時間でも取り入れやすいですね。
キャンメイクのメルティールミナスルージュ04
オフィスカラーメイクは、口紅もベージュ系をチョイス!シアーな発色で透け感が出るため、洗練された印象を作れるカラーになっています。
また、なめらか塗り心地も人気の秘訣です!
チークは好印象を作る鍵!
オフィスは好印象を作りたい場所なので、チークは絶対に欠かせません!
ブラシでチークをとり、手の甲で一度色を落としてから、頬に塗りましょう。少しずつ少しずつ、ポンポンポンッと頬を色付けていきます。
ここでポイントは、チークとバレないように広めに色を馴染ませること!境目がわからないくらい、薄く広く塗ってみて下さい。
rmsbeautyのプレスドブラッシュクラッシュドローズ
ピンクよりのローズで可愛い雰囲気のあるカラーです、肌に血色感が作れるため、オフィスで好感をもたれるカラーになっています。
ただし、濃くつけてしまうとし厚塗りに見えてしまうので、薄く馴染ませてあけで下さいね。また、肌を元気に見せたいときにも役立つカラーです。
メイクオフのやり方!
仕事の後のデートや女子会、など途中でメイクを変えたい日ってありますよね。
そんな時はメイクスポンジとマルチオイルを使って、お色直ししちゃいましょう!顔や髪にも使えるマルチオイルとファンデーションを、スポンジの端につけます。
色を落としたい場所に、トントンと馴染ませて色をオフしていきましょう!クレンジングを使わなくても良いので、お外でササッとイメージを変えたい時におすすめですよ。
華やかなファッションにはメイクもカラーを
ビビットカラーの華やかなファッションや、女子会に出かける時は、カラーメイクで遊べる絶好のチャンス!ここからは、長谷川さんが伝授していた、大人のおしゃれカラーメイクをまとめていきます。
キーになるリップメイクを一番最初に!
リップは、メイクなど仕上げになる方が多いのではないしょうか。
しかし、いつもは使わない華やかカラーリップを使用する時は、リップメイクから仕上げましょう。華やかな発色の口紅に合わせて、その他のパーツメイクをすると、失敗を少なく出来るのだとか!
ジバンシィのルージュジバンシィ218
紫色がかった普段は中々手に取りにくい色味ですが、スティックを長めに出して優しく塗ってみて下さい。
長井さんは、べったり塗らないでさするように、側面を使ってソッと色を重ねていました。最後に唇を重ねてしっかり馴染ませれば、ファッションとバランスよくとれたリップメイクになりますよ!
カラーチークは手の甲でワンクッション
カラー遊びに使用する深い色のチークは、血色感ではなくセクシーな雰囲気を作ります。
普段は馴染みのないカラーのチークでも、手の甲で馴染ませ、ワンクッションおくと使いやすく!そして、目の下あたりに幅を少なく塗ると、よりセクシーになります。
また、一度スポンジでメイクを落とした後は、クリーム系のチークがおすすめだそうです。
オンリーミネラルNbyONLYMINERALSのミネラルソリッドチークコンプリート02CHANCE
こちらもパープル系のチークですが、ほんのり重ねるとセクシーな血色が作れます。
また、クリームタイプのチークなので、乾燥しやすい方でも安心して使える一品!ポッと色づく頬を演出して、デートや女子会を楽しんじゃいましょう!
レブロンのスキンライトプレストパウダーN104
ラベンダーカラーのパウダーです。ファンデーションを取らないように軽く押す感じで、チークの上に重ねます。
このパウダーを重ねると、肌の透明感がアップ!肌を白く見せる効果もあり、ブルーよりのメイクを馴染ませてくれますよ。
難しいカラーパレットはさりげなく
服にない色は、部分的にちょこっと入れていきましょう!白のアイシャドウをアイホールに塗り、ゴールドを重ねます。
そして、マットなビビットカラーはラメのあるカラーと混ぜて、使うと良いのだとか!チップにとったビビットカラーとラメの入ったカラーを手の甲で混ぜ、下まぶたに入れます。
目尻に少し重ねるだけなら、誰でもチャレンジできるさりげないカラー遊びに!
ランコムのイプノパレット15
鮮明なブルーが目を引く、4色のパレット。高発色なので、カラー遊びに最適な一品ではないでしょうか。
ブルーは部分的に入れて使ったり、ほかの色と混ぜると馴染ませやすいそうですよ。さらに、白を頬の高い位置にハイライトとして使用すると、美肌効果に!
今より自分を磨けるカラーメイク
カラーメイクと聞くと難しく捉えてしまい、抵抗がある方もいると思います。しかし、今回紹介していたカラーメイクは、大人女子にぴったりな日常で使いやすいメイクでした。
今よりもっと自分を磨きたい時は、メイクにカラーを取り入れてみると良いかもしれませんね!